2023年10月25日水曜日

全日本民医連の学術集会に行ってきました

 

1013日~14日に石川県金沢市で開催された第16回全日本民医連学術・運動交流集会に、リハビリテーション部から理学療法士3名でポスター演題発表をたずさえて参加してきました。


初日の基調講演では上野千鶴子先生が「最期まで住み慣れた地域で」というテーマで、高齢社会における在宅生活の問題について講演されました。人生をどこで過ごすかは、個々の価値観や人生観が尊重されるべきであること、わたしたちが社会保障の充実と財源確保について声を上げていかないと、自分たちも最期を過ごす選択肢が充実しないのではないかと思いました。


ポスター発表では、上村PTは入院~訪問リハまで関わった循環器疾患の症例、西野PTはろう者に対する訪問リハビリで手話を自己学習した工夫、わたしPT阿部はコロナ禍における新人教育の報告を発表しました。


2日目はテーマ別セッションでした。①「住み慣れた地域で食べることにこだわる」②「LGBTQ当事者が安心してかかることができる事業所づくり」③「人権しゃべり場」というテーマに分かれて聴講し、それぞれが人権や社会問題について学んできました。取り組みをすすめている事業所、若い職員さんのエネルギーやパワーには脱帽する思いです。学会が終わって「自分たちにできることは何やろう、どうやったらできるやろう。」と考えながら、美味しい海鮮丼をいただいて金沢をあとにしました。

                            理学療法士 阿部広和

10月 2年目研修 

 

少し肌寒い季節になってきましたね。年々、日が経つのが早く感じるようになってきました。すぐに正月がくるのでしょうね。子どもの頃はクリスマスにお正月と冬が楽しみだったなー。

 

前回の元気まつりから1か月が経ちました。次回予告を楽しみにされていた方、本当に申し訳ございません。諸事情で今月の祭りは中止になりました。射的やヨーヨー釣りなど屋台を設置するはずだったんですが。

 

代わりといってはなんですが、リハビリテーション部の2年目研修の様子を紹介させてください。

当院では2年目職員に対して、月1回「疾患別のリハビリ過程」を学習する機会を設けています。教育担当者も参加して一緒に知識を深めます。

 

10月は呼吸器のことを学習しました。

担当講師はOTの小谷先生!あ、大先生でした。失礼致しました。

座学で知識補充をしています。

みなさん、真剣に聞いていますねー。

この後、実技練習も行いました。

仕組みを学習した後の実技練習は身につきやすいですよね。

 

ひとりでの勉強はしんどいですが、みんなでやると楽しくできるものです。

僕も負けずに正月に向けてお年玉の準備を頑張ります。

                                2023年 10月25日

                              理学療法士 三原 良友





2023年10月20日金曜日

10月 新入職員研修

先日、「医療福祉生協おおさか福祉用具レンタルつるみ」「野口株式会社」「ホクメイ株式会社」の方々にご協力を頂き、福祉用具の研修を行いました。

制度の話を聞き、実際に使用してみました。いつもカタログを見ているだけですが、実際に触れるとイメージも湧きやすかったです。「こんな使い方ができたらいいなー」など業者の方との意見交換もでき有意義な時間を過ごせました。

 

コロナの影響で数が減りましたが、家屋調査に行って生活場面で評価することが大切だなと改めて感じました。


実は今日は僕の誕生日なんです。声をかけてくださった方、プレゼントをくれた方、ありがとうございました。いくつになっても誕生日は嬉しいものですね。

                                2023年 10月20日

                              理学療法士 三原 良友