2025年11月10日月曜日

 

「セラピストの魅力を見直そう」研修参加報告

こんにちは、久しぶりのブログ更新です✋

118日に民医連近畿地協(ブロック)の研修が開催されました。全体では60名の参加でコープおおさか病院からは4名のPTOTSTが参加しました。

午前中は、近畿の民医連事業所内の急性期病棟、回復期リハ病棟、地域包括ケア病棟、老健、訪問リハ、通所リハではたらく各分野の先輩方からそれぞれの分野の魅力を紹介していただきました。

午後はワールドカフェ方式という、たくさんの人と自由におしゃべりしながら交流を図る内容です。わたしも要員を兼ねて参加しましたが、理学療法士として「この仕事についてよかったな~、もっと現場で患者さん、利用者さんと関りたいな~。」と思いました。そして経験したことがない老健施設の仕事も魅力的だという発見がありました。

当院4名の若いスタッフたちもきっと何か発見があったのではないでしょうか。研修後の宴の席ではいっさいそういう話が出てきませんでしたが…😂

理学療法士 阿部広和



0 件のコメント:

コメントを投稿